工作①フレーム編
今年に入ってからはまり始めた
溶接!!
今回は、
L字アングルを用いて
(初の試み・・・)何か作ってみよう!!ってところからスタートです♪
そうと決まればまずは
ホームセンターへ・・・
近所の
コーナンPROで
高速切断機を貸してもらい(無料)
910mmのL字アングルを2本買い込み、450mmずつ
(出来るだけ廃材が出ないようにして・・・)その場で切断完了♪
その後は、ディスクサンダーで45度で切り欠き。
(これが意外と難しかったような・・・)
4本すべての切り欠きを終えてこんな感じに・・・
あとは、溶接で・・・
(嫁撮影・・・)
結局、溶接棒を12本使ってこんな感じに・・・(笑)
(本業の方が観たら笑われそうですが・・・)
あとは、溶接した部分をサンダーで削って・・・
こんな感じになりました。
フジカの土台の寸法を図らず、大体こんなもんかなぁ~・・・って作り始めましたが、サイズ的にはまぁまぁ納得いくサイズになりました。
あとは、脚をつけてプレート載せて、錆止め&塗装して完成予定です♪
もしかしたら用途が変わってたりするかもしれませんが~・・・(爆)
このシリーズ、次回へつづく予定です(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事