焚き火道具!?
せっかくの平日休み!!午前中は天気も良くなく暇だったので、今回は
パーセルトレンチもどき風を作ってみました♪
材料は、これまた
異形丸棒D13×1mを使って、バナーで炙ってとりあえず四角に・・・
寸法変えてそれを2つ。
接合部を長編の真ん中辺りにすれば良かったんですが、気づいた時には「時既に遅し!!」でした(笑)
とりあえず、もりっと溶接で盛って・・・
あとは、ディスクサンダーで真ん中にくる丸棒をカット。
それをまた溶接して・・・
ちょっと形は歪ですが、とりあえず完成♪
あとは、サンダー掛けして・・・
余ってた耐熱塗料を吹きかけて・・・
完成~♪
ちょっと重たいですが・・・まぁ、そのへんは車なんで問題ナシ!?(笑)
市販品は高額すぎて買えませんが、これなら材料費だけで数百円程度♪
出来が悪くても自分が作ったものなら愛着も沸きますし、また実践投入してみようと思います♪
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事