万能的なテーブルを…
今現在、ソロで出撃の際メインテーブルとして使っているのが言わずと知れた!?
ユニフレームの焚き火テーブル!!
これひとつで十分事足りるし、満足してるんですが「少々荒っぽく使えるサブ的なテーブルが欲しいなぁ~…」ってことで
今回、こいつをポチッとしちゃいました♪
その名も
カシワグリルスタンド
さっそく開封してみます。
重さ&大きさ的にも想像していた通りの感じでした(笑)
バイク
(乗りませんが…)でのツーリングキャンプなどには不向きでしょうが、キャンプへの移動手段はもっぱら車なんでその辺は大丈夫!!
あと、積載スペースもそれほど考えなくても良さそうです♪
収納や運搬の際、足がバタついたりするのが嫌なので、ホームセンターでゴム製のバンドを調達してそれで固定するようにしました♪
そして、さっそく先日のキャンプで実践投入!!
使用しての感想ですが…
●熱いもの
(ダッチオーブンや鍋、やかんなど…)をそのまま躊躇せず載せられる。
●洗い物後の食器やクッカー類を伏せて置いておけば自然乾燥も出来そう…。
●そこそこ丈夫そうなので、クーラーボックスやコンテナ類の台にも使えそう…。
●少々汚れても水洗いできそう…。
●塗装が剥がれたり、錆びたりしてもシャーシブラックでなんとかなりそう…。
などなど…(笑)
僕みたいにテーブルの上に(ラジオ・たばこ・灰皿・携帯など…)所狭しとものが雑然とあるとサブ的なテーブルとして重宝しそうです。
結局、撤収時もこれだけを残し最後はこれに抜いたペグを置いていってふき取って終了となりました♪
溶接機などがあって器用な人なら自作なんかもできそうですが、そんな器用でもないし金額的にも手が出しやすい範囲内でしたので今回、購入にふみきりましたが今後のキャンプにも持参するアイテムになりそうです♪
コンパクト&スリム化を目指してるのに逆行してるような気もしますが…(汗)
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事