ガレージDIY(コンプレッサー編)

あやともぱぱ

2016年08月05日 22:57

ナチュログなのに、キャンプネタがないのでまたまた今回も備忘録的にガレージネタですが・・・(汗)

さて、ガレージDIYも最終章!?

2016/07/25


2016/07/25


2016/07/28


今回は、いよいよ本命のコンプレッサー導入編です。

コンプレッサーを導入するにあたり、いろいろ迷った挙句(タンクの容量とか、吐出量とか・・・レビューとか、そしてデザインとか・・・)これに決定!!





さっそく開封~♪



SK11エアーコンプレッサー オイルレス SR-102 SR-L30MPT-01

スペックはこんな感じ(笑)









さっそくAC100Vに繋げて・・・

エアーを充填!!

カタカタ音を響かせながら2分少々で充填完了♪(思っていたよりかうるさくなかったです♪)

そして、いよいよ先に買っていたスパイラルホースと塩ビパイプでの配管に接続!!








一番きになっていたエアー漏れをチェック!!








結果、塩ビパイプで組んだエアー配管からの漏れもなく、無事ミッション成功!!狭いガレージ内ですが、今後活躍してくれそうです♪


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事