ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月13日

灰の処理…!?

3連休ってことで、出撃中の方も多いかと思いますが、我が家は中1の長女が中間テスト1週間前ってこともあり部活はなし!!

そうなれば久々のファミキャン!?または次女と二人で父娘キャンプ!?へでも行くか!?企むも、やはり頑張ってる!?長女のことを思うと気が引けて今回は見送ることに…テヘッ

そこで、暇を持て余してゴロゴロするのもなんだし…ってことで、近所のホームセンターへ行って来ました♪

そこで、今回はこんな物を購入してみました。

灰の処理…!?


って言うのも、今までは完全燃焼させて焚き火台や、薪ストーブが冷めるのを待ってから灰捨て場!?まで抱えて運んでたんですが、やはりめんどくさいって言いますか、途中でこぼれることもしばしばあったので、灰の運搬用として使う予定です♪

これなら、もし行ったキャンプ場に灰を捨てる場所がなかったとしても持ち帰ってくることも可能ですし、捨てる場所があったとしてもこれなら蓋もついていますし、途中でこぼれることもないかなぁ~…ってのが購入した理由だったりしますニコッ

ただ、普通の各メーカーからでてる火消し壺よりかは大きいので、車内へ積載の際は場所を取るかな?ってのがちょっと…ガーン

そんな時はこんな風にしようかと…

灰の処理…!?


これもまた、焚き火台薪ストーブ使用時に持ち出すアイテムのひとつになりそうです焚き火

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(収納)の記事画像
単管小屋を・・・その②
単管小屋を・・・
今度は裏庭に着手!?
物置に照明を・・・
同じカテゴリー(収納)の記事
 単管小屋を・・・その② (2015-10-30 22:28)
 単管小屋を・・・ (2015-10-20 21:31)
 今度は裏庭に着手!? (2015-10-17 21:34)
 物置に照明を・・・ (2015-10-03 00:26)

Posted by あやともぱぱ at 23:29│Comments(0)収納
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灰の処理…!?
    コメント(0)