ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月21日

万能的なテーブルを…

今現在、ソロで出撃の際メインテーブルとして使っているのが言わずと知れた!?ユニフレームの焚き火テーブル!!

これひとつで十分事足りるし、満足してるんですが「少々荒っぽく使えるサブ的なテーブルが欲しいなぁ~…」ってことで

今回、こいつをポチッとしちゃいました♪

万能的なテーブルを…


その名もカシワグリルスタンド


さっそく開封してみます。

万能的なテーブルを…

重さ&大きさ的にも想像していた通りの感じでした(笑)

バイク(乗りませんが…)でのツーリングキャンプなどには不向きでしょうが、キャンプへの移動手段はもっぱら車なんでその辺は大丈夫!!

あと、積載スペースもそれほど考えなくても良さそうです♪

万能的なテーブルを…


万能的なテーブルを…


収納や運搬の際、足がバタついたりするのが嫌なので、ホームセンターでゴム製のバンドを調達してそれで固定するようにしました♪


そして、さっそく先日のキャンプで実践投入!!


万能的なテーブルを…


使用しての感想ですが…

●熱いもの(ダッチオーブンや鍋、やかんなど…)をそのまま躊躇せず載せられる。

●洗い物後の食器やクッカー類を伏せて置いておけば自然乾燥も出来そう…。

●そこそこ丈夫そうなので、クーラーボックスやコンテナ類の台にも使えそう…。

●少々汚れても水洗いできそう…。

●塗装が剥がれたり、錆びたりしてもシャーシブラックでなんとかなりそう…。

などなど…(笑)


僕みたいにテーブルの上に(ラジオ・たばこ・灰皿・携帯など…)所狭しとものが雑然とあるとサブ的なテーブルとして重宝しそうです。


結局、撤収時もこれだけを残し最後はこれに抜いたペグを置いていってふき取って終了となりました♪


溶接機などがあって器用な人なら自作なんかもできそうですが、そんな器用でもないし金額的にも手が出しやすい範囲内でしたので今回、購入にふみきりましたが今後のキャンプにも持参するアイテムになりそうです♪


コンパクト&スリム化を目指してるのに逆行してるような気もしますが…(汗)

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(カシワグリルスタンド)の記事画像
万能的なテーブルを・・・②
同じカテゴリー(カシワグリルスタンド)の記事
 万能的なテーブルを・・・② (2015-04-01 21:39)

この記事へのコメント
こんばんわぁ〜 初めまして


それ ほしい♪ と思い
調べたのですが 写真に写っているように5kg・・・
我が家は母子キャンなもので 重いものは無理


でも 飯ごうや ダッジ置き場に困り 今は薪の上に置いています
 
是非 是非レポお願いします  使い勝手が良ければ購入したいと思っております

勝手なレス失礼しました〜
Posted by ぴす at 2013年12月22日 19:58
ぴすさん>

こんばんわ♪

コメントありがとうございます!!

確かに見た目はごついですが、いろんな場面で活躍してくれるだろうなぁ~…って感じですよ♪

飯ごうや、ダッチ置き場にも適してると思います。

車への積載もまたご自宅での収納もさほど気にするほどでもないようにおもいます♪

ちなみに、先日一緒にキャンプへ行った友人も「これ、気に入った!!」って言ってくれまして購入するみたいです(笑)
Posted by あやともぱぱあやともぱぱ at 2013年12月22日 21:54
カシワのグリルスタンドは結構有名ですね。
以前よりちょっと欲しいなあと思ってました。
でも、買っていませんが・・・。

やっぱり、使い勝手は良さそうですね。
Posted by NY84NY84 at 2013年12月23日 09:58
NY48さん〉

僕も重たそうだし、ソロキャンには必要ないかな?と思ってましたがついに手をだしゃいました(笑)

今まで焚き火テーブルだけですべてこなしてたんですが、これで調理台と物置用で使い分けれると良いんですがね~♪
Posted by あやともぱぱあやともぱぱ at 2013年12月23日 10:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
万能的なテーブルを…
    コメント(4)