ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月18日

完ソロ&雨撤収…

ここ最近、仕事もプライベートもなんだかんだと忙しくお花見すらまともに行けてない状況が続いておりました。

そんなこんなで今回、やっと予定がない平日休みを利用して、地元なのにお初となる奈良はカントリーパーク大川(おおこ)へ4月17.18日の一泊で行って来ました~♪


完ソロ&雨撤収…


当日、出発するギリギリまで笠置にするか、それともココにするかで散々迷ってましたが「皆さんのブログでも度々ココの記事をお見掛けするし、ここならまだが残ってるかも~…」ってことでここに決定!!

そうと決まれば、高速代をケチって地道を利用し天理から名阪国道へ♪

最寄ICから看板通りに走って…


完ソロ&雨撤収…


廃道みたいなところを進んで行くと…


完ソロ&雨撤収…


渋滞もなく自宅から1時間15分ほどで現着となりました。


現着したのが10時過ぎ!!

ちょうど草刈機で敷地内のお手入れをされていたおじさん(管理人)がこっちへ向ってこられたので、受付をしてもらい今回は

キャンプ料金¥1500
環境美化協力金¥300

の合計¥1800をお支払い!!

ここもお小遣いやりくりソロキャンパーに優しい料金設定です(笑)

管理人さん:「どこにでも好きなところに張っていいよ~」

ってことだったので、少しでもの近くに!!ってことで陣取り、さっそく設営開始♪


完ソロ&雨撤収…


この日は天気も良く、設営したりしてると汗ばむぐらいでした。

一通り、設営を終えたところで今回も嫁に手渡されたお弁当を桜の木の下でいただきま~す♪


完ソロ&雨撤収…


お腹も満たされたところで、今回初訪問だし偵察がてら散歩でも!!ってことでそこら辺を徘徊!!

まずは、辛うじて生き残ってる桜を撮ってみたり…


完ソロ&雨撤収…


完ソロ&雨撤収…


何気に咲いてるたんぽぽを撮ってみたり…


完ソロ&雨撤収…


新緑と桜のピンクとたんぽぽの黄色のコラボを楽しんだり…


完ソロ&雨撤収…


暇人かっ!?って?

そう、暇なんです(爆)


その後は、トイレとか…


完ソロ&雨撤収…


炊事棟とか…


完ソロ&雨撤収…


BBQが出来るところとか…


完ソロ&雨撤収…


一通り、場内を探検した後は…


完ソロ&雨撤収…


名張川に掛かってる赤い橋を渡ってみたりおもむろに散策♪


完ソロ&雨撤収…


その後は、ラジオを聴きながらおやつを食べたり昼寝したりしながらゆっくりと時間が流れ…


完ソロ&雨撤収…


誰か他にお泊まり組みのキャンパーさんは来ないのかなぁ?とか思いながら…昼寝(笑)


完ソロ&雨撤収…


昼寝から目覚めるの待っていてくれたかのように管理人さんが小型トラクターを始動!!

場内を綺麗にしてくれてます♪


完ソロ&雨撤収…


そして、日が暮れる前にランタンやらの用意をして…


完ソロ&雨撤収…


ちょっと早めの晩ごはんの準備にとりかかります♪

いろいろ持たされてきたんですが、B-6君でまずは鶏もも肉を焼きやき…


完ソロ&雨撤収…

17時を過ぎたあたりで、管理人さんも帰られ1人になったことを良い事に年甲斐もなく…


完ソロ&雨撤収…


完ソロ&雨撤収…


滑ってみたり…さすがにおケツが焼けるように熱くなりました(笑)

セルフタイマーを使って自分撮りして遊んでました(爆)


完ソロ&雨撤収…



その後もちょこちょこ食べながら徐々に日も傾き、日中は汗ばむほどの陽気だったにもかかわらず日が暮れるとさすがに肌寒く感じます。

そうなればいよいよ焚き火!!


完ソロ&雨撤収…


いろんな角度から写真を撮ってみたり…


完ソロ&雨撤収…


完ソロ&雨撤収…


完ソロ&雨撤収…


完ソロ&雨撤収…

星空撮影も練習したくて構えてたんですが、肝心な星が~…曇ってるせいでか、見えない!?
そこは諦め持参してきた薪3箱中2箱を完全燃焼させたところで就寝~♪

そして、深夜2時ごろポタポタとテントをたたく音で目覚めるとここでまさかの雨!!

その時はさほど気にすることはなかったんですが、翌朝目覚めてもまだ結構な雨量でした。

予報では、18日は曇り時々雨で降水確率は50%だったので雨が降りだす前に撤収を!!って思ってたのがまんまと崩壊!!


完ソロ&雨撤収…


とりあえず朝ごはんを食べながらスマホの雨雲レーダーを見ても止む気配なし!!


そして降水確率も80%…

こりゃ~待ってても仕方ないってことで今回はゴミ袋撤収となりました~(悲)


完ソロ&雨撤収…


その後、実家に立ち寄り濡れたテントを干したり、荷物を片付け終わったあとに近くの温泉へ行き今回のプチ家出も終了となりました♪


今回初訪問となるカントリーパーク大川!!思ってた以上に綺麗なキャンプ場!!料金もリーズナブルでキャンプでもBBQでも、またお弁当持ってのデイでも楽しめそうだな…って僕の中では好印象のキャンプ場です♪

ご参考までに…
ゴミは持ち帰り。
灰や薪の燃えかすなどを捨てれる場所ありました。
売店や自動販売機なんかはありませんでしたので、事前に購入しておくことをおすすめします。
小さなお子さん連れの方(滑り台使用の際)ダンボールなんか持っていくと楽しめるでしょう♪



1月の笠置に引き続き2度目の完ソロ!!
雨が悔やまれます(笑)


にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





























同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
焚火を満喫♪
久々のキャンプ
光滝寺キャンプ場
久々の出撃にて・・・
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 焚火を満喫♪ (2016-03-11 23:16)
 久々のキャンプ (2016-03-10 13:57)
 光滝寺キャンプ場 (2015-05-27 00:36)
 久々の出撃にて・・・ (2015-04-18 19:11)

この記事へのコメント
大川はいいキャンプ場ですよね。
多くのブロガーの方が名前を伏せて行かれてますよね。
私は昨年の11月の最後に行ったのですが良かったです。
あと、近くの紅葉もきれいでした。

ここのキャンプ場でごみが捨てられれば言う事ないんですけどね。
雨キャン残念でしたね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年04月18日 22:27
NYなゆぱぱさん>

こんばんは♪
そうなんですよね~。伏せたくなる気持ちも分かるような気もするんですがここ最近では雑誌とかにもとりあげられてるみたいですし、まぁ、いいかなぁ~的なノリで記事UPさせていただきました(笑)

ほんと、ゴミの処理もしてくれれば最高ですよね。
ソロなんでそんなにもでないんですがグルキャンとか思うとやはり…ですね。

今回の天気予報…
やられました(爆)

でも、これも自然を相手に楽しむ趣味!!
仕方ないですね~(笑)
Posted by あやともぱぱあやともぱぱ at 2014年04月18日 23:00
おはようございます。

ソロキャンに出掛けるのに、お弁当を作ってくれる奥様が素晴らしいですね♪我が家では「行ってらっしゃい」で終わりです(^^ゞ

雨キャン残念でした。でも、ステイシーSTの前室が役立ったみたいですね。僕のステイシーST初張りも雨だったので、広い前室に助けられました(^-^)。まさか、ステイシーSTって、雨テント(笑)

神奈川県からは遠いキャンプ場ですが、素朴そうで行ってみたいキャンプ場です。
Posted by とのぐとのぐ at 2014年04月19日 04:57
とのぐさん>

おはようございます♪
大抵は、カップラーメンぐらいで済まそうって思うんですがなぜだか作ってくれてます(笑)

チェックしていた天気予報では、降らないと思ってて雨具もなにも持たずに出撃してたんでもう大変。。。

さすがにこの時ばかりは、ステイシーSTの前室ってやっぱり便利だなぁ~って感じましたよ♪

ここのキャンプ場、利用料金もリーズナブルですし設備も必要最低限ってかんじでまたリピートしたくなっちゃいました(笑)
Posted by あやともぱぱあやともぱぱ at 2014年04月19日 05:54
こんばんは(*^^*)
穴場ですよねー最近は雑誌にもちらほらと(笑)
ここに行くときは下準備してゴミを減らすように努力しています。

次回は乾燥キャンプですか?
行かれるときは教えてくださいねー
Posted by プラグプラグ at 2014年04月19日 20:15
プラグさん〉

こんばんは♪

ほんと、穴場的なところで感動しちゃいました(笑)

今回は平日ってこともあり、やはり完ソロで自然を独り占めって感じで楽しめました♪

テントは今日一日ベランダ干しでした(笑)

休日が重なったらご一緒したいですね~♪
Posted by あやともぱぱあやともぱぱ at 2014年04月19日 20:51
やっと徘徊しにこれました( ^ω^ )

ソロには優しい金額設定ですね✨
しかも、完ソロとは流石ですね(o^^o)

皆さんがおっしゃるように、穴場なキャンプ場ですね!

綺麗なキャンプ場だし、関西圏だし行ってみたいです( ^ω^ )

雨さえ降らなければ、最高だったのに…
Posted by spare ri部spare ri部 at 2014年04月20日 23:57
spareri部さん>

こんにちは♪

利用料金も安いですし、お小遣いキャンパーの朴には優しいキャンプ場でしたよ。

「平日だけど、数組ぐらいは居てるかな?」って思ってたんですが、広大なフリーサイトにポツンと僕1人でした(笑)

車の通りもなくラジオから流れる音楽と鳥の鳴き声ぐらいで完ソロをたんのしてきました~♪

しかし、雨男なのか!?日頃の行いが悪いのか天気には恵まれない僕でした~(爆)
Posted by あやともぱぱあやともぱぱ at 2014年04月21日 18:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
完ソロ&雨撤収…
    コメント(8)