ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月30日

コンパクト化に向けて…

GW前半戦もようやく過ぎ、明日から5月!!

3日からの4連休で多くの方が出撃されるんでしょうね~♪

僕はと言えば…相変わらずのローテンション勤務!!(サービス運送業!?みたいなもんなんで…)

なので3日からの連休はオール仕事!!


さて、こうしてなかなか出撃出来ないときは物欲に走ってしまいそうですが…
お金もナイ!!

そこで、キャンプをするうえでの永遠の課題!?(大袈裟かっ!!でもある荷物類のコンパクト化&軽量化に着手です♪


まずは、先日行ったキャンプでの新規導入品!?


コンパクト化に向けて…


プリムスウルトラバーナーP-153


今までシングルバーナーと言えば…

冬場はコールマンのスポーツスターを!!

そして、冬以外はこれまたコールマンのガスバーナーを…ってことで今回、簡単に比較してみました。



コンパクト化に向けて…


コールマンのシングルバーナーでもさほど不便さってのもなかったんですが、収納時にやはり場所を取る!!ってのと、風の強い時にはやはり風防でもなければ火力がちょっとしんどいかな~!?ってのもあって、(お山などへ行かれる方の定番アイテム!?)口コミや評価など色々自分なりに調べた結果、プリムスのウルトラバーナーを購入しました♪


コンパクト化に向けて…


手のひらサイズでかなりコンパクトです♪

以前使っていたやつと比べると…


コンパクト化に向けて…


やはり、たばこの箱と同じぐらいの大きさ!!

で、さっそくガス缶にセット♪


コンパクト化に向けて…


コンパクト化に向けて…


五徳も伸ばせば大きな鍋でも使えそうですし、実際にお湯を沸かしてみましたが以前使っていたやつも短時間でお湯も沸きました♪

僕の行くソロキャンプならこれひとつで十分事足りそうです♪

バイクツーリングでもなく、バックパッカーでもないですが、ゆくゆくは家からザックひとつ担いで「ちょっと行って来ま~す」っていうのが理想。

まだまだそこまで行き着くには時間も掛かりそうですが日々こんな事を考えながら楽しんでたりします(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
焚火を満喫♪
久々のキャンプ
光滝寺キャンプ場
久々の出撃にて・・・
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 焚火を満喫♪ (2016-03-11 23:16)
 久々のキャンプ (2016-03-10 13:57)
 光滝寺キャンプ場 (2015-05-27 00:36)
 久々の出撃にて・・・ (2015-04-18 19:11)

この記事へのコメント
プリムスいいですよね。
本当にコンパクトですね。

ソロでもそれなりに荷物があって
中々コンパクトって厳しいですよね・・・。

私はまったくコンパクトになってないです。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年05月01日 18:13
NYなゆぱぱさん〉

普段は買わないようなお山系の本を読んでると色々参考になる記事も多いですよね。

もっと気軽に設営&撤収できるように!!ってのと、少ない装備でいかに快適に過ごせれるか…みたいなことを妄想してるときも楽しいですね~♪
Posted by あやともぱぱあやともぱぱ at 2014年05月01日 18:48
めちゃくちゃ小さいですね♪
火力も強そうな感じです。

うちも荷物が増えつつあるのでコンパクト化が急務です(*^^*)
Posted by プラグプラグ at 2014年05月02日 10:48
プラグさん〉

こんにちは♪

今まで使ってたやつでも支障はなかったんですが、コレならクッカー内にも収納可能なのと、火力も強いのでこれにしてみました(笑)

荷物も減らしたいんですが、ついついあれもこれも…ってなっちゃうんですよね~。

先日もいつも持ち出すコンテナ内の整理をしたところです(笑)
Posted by あやともぱぱあやともぱぱ at 2014年05月02日 11:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンパクト化に向けて…
    コメント(4)